快晴の岡山国際サーキットで行われた
西日本最大のアマチュアレース、
「モトレヴォリューション」 第1戦に参戦しました!!
今年のレースマシンは、、、
”NEW BRUTALE800 ABS” です!!
初代ブルターレ800、ドラッグスター800RR と
乗り継ぎ、参戦してまいりましたが、今回のチャレンジは・・・
「ユーロ4仕様のマシンを従来型同様に仕上げる!!」です。。。
基本的に足回りはノーマルを使用、モデファイはせず、パフォーマンスパーツは
自社開発パーツのマフラー、ステップ、カーボンパーツ などを装着する、という
パターンで参戦し、ユーザー様にフィードバックするスタンスでレースを行っています。
初代ブルターレ800が、125馬力/12500rpm 圧縮13.3:1
ドラッグスター800RRが、140馬力/13100rpm 圧縮13.3:1
NEWブルターレ800が、116馬力/11500rpm 圧縮12.3:1
(DS-RRはツイン・インジェクター)
数字だけ見ると、圧倒的にDS-RRに積まれている
2015F3-800同様のエンジンが群を抜いていますが・・・
私の出場するクラスは、「EF-SB(ユーロファイター・スーパーバイク)クラス」
その名の通り、ヨーロッパ製外車、しかもスーパーバイクを戦うマシンの
ベースが主力のまさにモンスタークラスです。
MV AGUSTAですと、F4-RR、ドゥカティだと1199/1299パニガーレ、
BMWはS1000RR、アプリリアがRSV4、KTMはRC8R、といった、
各メーカーのトップエンドマシンがしのぎを削る、そんなクラスです。。。
車両によっては200馬力オーバーやら、最高速300kmオーバーやら・・・
さて、どんな結果になるのでしょうか???
続く・・・
コメント(0)